ヘッドラインニュース
ゾーイが男のスカート専門サイト「Cross Gender」、1月19日オープン

インターネット通販のゾーイ(ZOOEE、港区南青山、吉田浩一郎社長)は1月19日、メンズスカート専門ECサイト「Cross Gender」を立ち上げるとともに、同名のオリジナルブランドでのアパレル事業を開始した。
「Cross Gender」で販売するメンズスカートは、従来のいわゆる「スカート男子」からイメージされるような奇抜なデザインではなく、「“モテ服”として穿けるメンズスカート」をイメージして制作しており、多くの男性が気軽に取り入れられるように工夫している。販売価格は4980〜1万9800円(税込み)。
また、昨今のスカート男子ブームのように局地的な流行ではなく、女性からも支持されるメンズスカート専門ECサイト専門サイトを目指す。
こうしたECサイトのオープンを記念して、1月31日までの期間限定で、買い上げ先着10人に「100%ポイント還元」の特典を付ける。加えて、期間中に問い合わせをした人のなかから、抽選で1名に、幻のブランドとされている「ナンバーナイン」の古着(小売価格4万円以上)をプレゼントする。
商品はすべて日本国内でデザインし、今後はMade in JAPANのメンズスカートブランドとして、世界展開へと広げる。
ゾーイ(ZOOEE)は、アジアでのEC(インターネット通販)事業のほか、経営コンサルタント事業、ベトナムにおける女性向けアパレルブランドの開発・販売事業やセレクトショップ「Kana mode-feeling Tokyo」の運営などに取り組んでいる。
(2010-01-19)
最新記事一覧
- 新スタイルのフラワーショップ「DILIGENCE PA…
- 「銀魂 × TOWER RECORDS」12/24(木…
- 地元 神宮前で話題のオーガニックカフェ「SNOW AN…
- 原宿表参道 百年の灯りライトアップ
- フェンディとアニヴェルセルカフェが表参道でコラボ「フェ…
- 頻発する暴走事故はなぜ起きるのか。
- オレオレ詐欺はなぜ減らないのか
- この国の成り立ちについて
- だめだめな政治家たちへパート 2
- だめだめな政治家たちへ
- ふるさと納税導入から10年 都市部の税収減が顕著に
- 埋もれた都市鉱山活かし五輪メダルに 都が10万個の携…
- 平昌五輪銅メダリスト・原大智選手 母校広尾中で報告会
- 小池知事が外部助言を受ける新たな仕組みを検討 来年度…
- 都内でも不妊手術の強制明るみに 都が実態調査に乗り出…